<お勧め温度のご説明>
保存温度ではなく「この温度で飲んでいただきたい」温度です
店主が思う「お酒の良さを明確に感じることができる」温度をご提案しています
美味しいのはもちろん「お酒の本質に触れることができるかどうか」という視点です
◎:超お勧めです ○:まぁまぁいいよね
△:ぎりぎり…悪くはないけど… ×:お酒がかわいそう…
○⇒◎:まだ若いからまぁまぁだけど熟成して味が乗ったら超お勧めになるよ
とはいえ最終的にはご自身の好きな温度で飲んでくださいね(好みは十人十色です…)
使用米:アスパラマル(株)契約栽培 美山錦 精米:55%
日本酒度・酸度:非公開 火入れ:あり アルコール:16度
酒質:程よい香り、透明感のある旨みに優しい酸が寄り添う、派手さのない旨みの中~やや甘口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:11月くらいまで(2023.10.19発売-10.22完売)
※内容量は375ml、専用のクリアケース入りです
※火入れ商品ですが念のため冷蔵便での発送とさせていただきます
※申し訳ございません、10/22に当店の在庫は全て完売いたしました
先日7月に開催されたIWC(インターナショナルワインチャレンジ)でChampion Sake(世界一、一点のみ)に輝いてしまったものだからさぁ大変。蔵はもちろん問い合わせ殺到で大パニック、うちも急激に九郎右衛門が売れてプチパニック(苦笑)しばらく商品は入荷しないわ、新発売になるとあっという間に完売するわでまぁ大変でした。今回はその「Champion Sake」を獲ったお酒そのものの発売です。量が少ないので375mlの専用クリアケース入りのみ、お一人1本まででお願いします。
¥3,410
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:信州松本 梓の郷島内ふぁ~む契約栽培米 ひとごこち 精米:55%
日本酒度&酸度:非公開 アルコール:16度 ※カプロン酸エチル系です
酒質:フルーティで華やかな香り、ジューシーな美味しさを堪能できる、やや甘口
お勧め温度:冷◎/常温△/燗〇
販売予定期間:2月くらいまで(2023.11.30発売-)
毎年恒例、九郎右衛門の新酒第一弾です。フルーティで華やかな香り、濃醇でジューシーな甘味に優しい酸が寄り添い、フレッシュでめちゃめちゃ美味しいです。開けたては僅かな微発泡感があり、程よい透明感がありつつ、厚みのある旨みが広がります。今期は華やかフルーティ度が例年よりさらにアップして振り切った感じがします。フルーティなお酒が好きならとにかく飲んで欲しいお酒です。
¥1,749
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:信州松本 梓の郷島内ふぁ~む契約栽培米 ひとごこち 精米:55%
日本酒度&酸度:非公開 アルコール:16度 ※カプロン酸エチル系です
※活性があり瓶によっては吹き出します、春以降は強くなりますので開栓にはご注意ください
酒質:華やかでフルーティな香り、フレッシュ&ジューシー、しゅわしゅわ爽快なやや甘口
お勧め温度:冷◎/常温△/燗◎
販売予定期間:2月くらいまで(2023.11.30発売-)
純米吟醸ひとごこち生原酒の活性にごりです。例年以上に華やかな香り、ジューシーな酸と甘味、シュワッと舌をくすぐる微発泡(念のため開栓にはご注意ください)が爽快です。米の旨味を十全に味わえる、色気のある味わい。開けたてから美味しいですが時間と共によりジューシーな酒質へと変化します。冷酒が基本ですがお燗(ぬる燗もよし、熱めもよし)も激ウマですのでお試しください。
¥1,749
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:信州八重原産 契約(太陽と大地)栽培米 山恵錦 精米:65%
日本酒度・酸度:非公開 酒母:速醸 アルコール:14度(生原酒)
※今期はアルコールが14度まで上がってしまったため名称と相違があります、ご容赦ください
酒質:柑橘系の香りと酸が爽やか、軽快すっきりやや甘口
お勧め温度:冷◎(冷やしすぎ注意、10℃くらい)/常温◎/燗〇⇒◎
販売予定期間:3月くらいまで(2023.02.08発売-04.19完売)
山恵錦での低アル生原酒は二年目のリリースとなります。Gフルーツなどの柑橘系の香りと優しい酸が印象的で、オレンジやライチなどを思わせる軽快な甘みとバランスします。ほのかに残る微発泡もありさらりと飲める飲みすぎ注意系ですが、冷酒でも冷やしすぎないなどの工夫するとより美味しく楽しめると思います。幅広いおつまみと、特に洋食系の時などにはお勧めします。
¥1,793
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:兵庫県産契約栽培 愛山 精米:55% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:生酛(2022BYより) 酵母添加:あり(香り系) アルコール:16度
酒質:透明感のあるジューシーさ、エレガントでフルーティなやや甘口
お勧め温度:冷◎/常温〇/燗〇⇒◎
販売予定期間:夏くらいまで(2023.03.10発売-09.06完売)
十一年目にしてついに速醸から生酛に進化しましたが、基本的な路線は変えていませんのでファンの方はご安心ください。穏やかなベリー系のフルーティな香り、愛山の特性を生かしたジューシーかつエレガント甘みが広がる点は以前と一緒ですが、…うっっっんまっ。生酛(いわゆる生酛らしさは感じません)ならではの透明感、クリアで癖のない甘み、果実的な酸がめっちゃ快感。…これはちょっとびっくりの美味しさ。冷酒かお燗で、幅広いおつまみと、笑顔になっちゃうハッピーなお酒です。
¥2,178
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:兵庫県東条産特A 愛山 精米:55% 使用酵母:長野D
日本酒度・酸度:非公開 熟成:冷蔵(5℃前後) アルコール:16度
酒質:エレガントで深みのあるやや甘口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:2月上旬くらいまで(2021.01.29発売-即日完売)※720ml専用商品
九郎右衛門としては2期目の愛山でした。精米55%の透明感をキープしながら愛山ならではのジューシーな甘みを余すところなく引き出し、長野D酵母による果実のような酸をバランスさせたゴージャスかつエレガントなお酒が、熟成により静かな深みを手に入れました。約7年の深みに想いを馳せながら、開栓後も艶やかに伸びますのでできればゆっくりお召し上がりください。
¥2,420
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:長野県アスパラマル契約栽培 美山錦 精米:65% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:山廃酛 酵母添加:あり(使用酵母は非公開) アルコール:13度(加水なし、生原酒)
酒質:爽快な酸、軽快でジューシーな美味しさの中口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:秋くらいまで(2023.04.19発売-09.06 720ml/11.26 1800ml完売)
ほのかなラムネ系の爽やかな香りからスッキリ軽やかな旨みをシャープな酸が支えます。山廃仕込みですが飲みづらさは少なく、軽いのにどこかピシッと一本筋の入ったしっかり旨い酒。低アルの割には飲み応えも感じさせ、ジューシーさもあるのにキレもよく、驚くべきクオリティ、技術力の高さを窺わせます。暑い時に冷酒で飲むと気持ちいいですが温度も万能、旨い、凄い低アル生原酒です。
¥1,628
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:八重原産 ひとごこち(太陽と大地 契約栽培米) 精米:60%
濾過・火入れ・加水:なし 日本酒度・酸度:非公開 アルコール:16度
酒質:爽やかなメロン香、クリアで軽快なジューシーさとキレのある中~やや甘口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗〇⇒◎
販売予定期間:7月くらいまで(2023.05.30発売-08.11完売)
ほのかに甘いメロン系の香りが爽やかに広がり、軽快で透明感のあるクリアな旨み、穏やかでジューシーな酸が甘みとバランスした滑らかな味わいが今期もお見事。ラベルには書いてませんが今期から酒母を速醸から生酛に変更してクリア感とキレがさらに一段アップ、かなり美味いと思います。夏野菜や鶏肉料理との相性は特に抜群で、よく冷やして煮浸しや冷製パスタが食べたくなるお酒です。
¥1,584
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:岡山県赤磐産 雄町 精米:60%
日本酒度・酸度・使用酵母など:非公開 アルコール:16度
酒質:ジューシーな旨みと果実的な酸、元気で柔らかな旨みの旨口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:9月くらいまで(2023.07.12発売-09.17完売)
穏やかな香り、ジューシーで厚みのある旨みを果実を思わせるような酸が支えてバランスします。このお酒が目指している意識させない山廃、「いわゆる山廃」っぽい飲みにくさを解消しつつちゃんと山廃らしさを今期も上手に表現してますので、山廃が苦手という方にも飲んで貰いたい1本。雄町らしい濃醇な旨みを前提に、透明感と軽快さとジューシーさが押し寄せて飲んだ瞬間に「おおっ!」となるズルい美味しさなのです。冷酒はもちろん、お燗もたまらない酒質は温度を選びません。
¥1,947
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:岡山県赤磐産 雄町 精米:60% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:生酛 使用酵母:吟醸系 火入れ:あり(一回) アルコール:13度(加水なし、原酒)
酒質:ベリー系のフルーティな香りと酸、軽快でジューシーなやや甘口
お勧め温度:冷◎/常温〇/燗〇→◎
販売予定期間:10月くらいまで(2023.09.06発売-11.15 1800ml/11.28 720ml完売)
ベリー系のほのかな香り、すっきりと広がるジューシーな旨み、すっとキレていく後口が爽快です。生酛を意識させないジューシーな酸が甘みを支えているので、初心者でも飲みやすい仕上がりで素直に美味しい…!冷酒ですっきりと、常温以上ではよりジューシーに、薄さを感じさせない酒質には透明感があり、甘みと酸味がクリアに描かれて技術力の高さを感じさせます。この技術力、さすが…!
¥1,947
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:長野県産 金紋錦 精米:65% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:生酛 火入れ:あり(一回) アルコール:13度(加水なし、原酒)
酒質:柑橘を思わせる香りと酸、軽快で爽やか、滑らかな旨みのやや甘口
お勧め温度:冷◎/常温△/燗〇
販売予定期間:12月くらいまで(2023.10.01発売-)
トーン高めの柑橘を思わせる爽やかな香り、柔らかくジューシーに広がる滑らかな旨み、後口も爽やかにキレていきます。ラベルに無いですが「4MMP」を意識した造りで(興味ある人は調べてみて)金紋錦由来のものとの相乗効果で後口に「青っぽいニュアンス」が感じられて楽しいです。一年熟成で滑らかさもUP!薄さも感じさせず爽やかに軽快に広がる美味しさは流石の仕上がりと思います。
¥1,947
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:兵庫県産 愛山 精米:65% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:生酛 火入れ:あり(一回) アルコール:13度(加水なし、原酒)
酒質:果実的な酸とキュートな甘み、軽快なやや甘口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:年末くらいまで(2023.08.20発売-)
ほのかな香りはナチュラルな柑橘&リンゴ系、すっきりした口当たりから愛山らしいジューシーな甘みが軽やかに広がります。生酛を意識させない果実的な酸が、透明感のあるキュートな甘みと一体となり、口内をくすぐりながら滑らかに転がっていきます。美味しいねぇ。冷酒ですっきりと、常温以上でよりジューシーに、薄さを感じさせない、ちょっと贅沢な低アル原酒です。
¥2,178
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:兵庫県産 山田錦 精米:80% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:山廃酛 火入れ:あり(生貯蔵、瓶詰め時一回火入れ) アルコール:16度
酒質:熟した果実系の酸とジューシーさ、程よい旨みの中口
お勧め温度:冷〇/常温◎/燗◎
販売予定期間:11月くらいまで(2022.09.09発売-05.28完売)
搾ったお酒を生のまま-2℃で貯蔵・熟成して瓶詰めの際にパストライザーで火入れをした秋あがりです。ほのかに熟した果実香、すっきりした口当たりから広がる軽快&ジューシーな旨味を煌くような酸が支えます。程よいフレッシュさと熟した旨みが共存してずるい美味しさ。低精米ですがクリアな酒質(山田錦のおかげかな…)で軽快に飲めますが、程よい熟成の飲み応えが秋酒を感じさせる仕上がりで美味しいなぁ。冷酒で軽快に、常温からお燗では厚みを楽しめます。
¥1,584
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:信州産 金紋錦 精米:60% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:生酛 酵母添加:あり(酵母は非公開) アルコール:16度
酒質:ジューシーな酸が印象的なキレのいい中~やや甘口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:夏くらいまで(2021.04.20発売-完売)
2014BYから始まった湯川の金紋錦。今期は久しぶりにこのスペックの生酒を発売です。程よい柑橘系の香り、生酛らしい透明感とキレのある旨み、奥ゆかしくも適度にふくよかな米の旨みがまさに湯川らしい仕上がり。醸造用乳酸を添加せず自然乳酸を生かした生酛ですがあえてキモトキモトさせずに、柑橘系のジューシーな酸に支えられた、広がり過ぎないシャープな旨みで金紋錦らしさを表現しています。正直めちゃめちゃ旨い…!和食から洋食まで万能の一本です。
¥1,947
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:信州産 金紋錦 精米:60% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:生酛 酵母添加:あり 火入れ:あり(一回) アルコール:16度
酒質:すっきり柔らかく広がる、複雑味のある旨口
お勧め温度:冷△/常温◎/燗◎
販売予定期間:ほぼ通年(2022.10.30発売-)
柔らかな芳香、スッキリした口当たりも柔らかく、火入れのよさを感じます。いかにも生酛!という造りをあえてせず、優しく感じる自然乳酸に程よくジューシーな米の甘みがバランスして実に美味い♪熟成感というよりは柔らかな厚みがあり、ガッツリ甘いのではなくそこは金紋錦らしいソリッドさもありつつ、でもちゃんとジューシー。生酛ならではの透明感と柔らかさで、これは飲み飽きない素晴らしい仕上がり。特に常温からお燗で金紋錦のポテンシャルを楽しめます。
¥1,947
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:岡山県赤磐産 雄町 精米:60% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:山廃 火入れ:あり(一回) アルコール:17度
酒質:穏やかな香り、柔らかくジューシーな深みのあるやや甘口
お勧め温度:冷△/常温◎/燗◎
販売予定期間:ほぼ通年(BYが新しいものに切り替わることがございます)
穏やかなほんのり熟香、スッキリした口当たりに続いて軽快でジューシーな旨みが広がります。生原酒のような濃醇な旨みではなく、雄町らしい複雑な旨みがありながらも火入れによるバランスのよい柔らかさと滑らかさが魅力。搾ってから約一年の熟成により適度な深みと雄町らしいジューシーさがいい感じに育ちました。いわゆる山廃っぽさを抑えたシリーズなので「そっち系」が苦手な方にこそ飲んで欲しいなぁ。冷酒よりは常温、そしてやはりお燗が真骨頂と思います。
¥1,947
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:長野県小県郡アスパラマル(株)契約栽培 美山錦 精米:65% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:山廃 酵母添加:あり(7号系) 貯蔵温度:冷蔵 アルコール:17度
酒質:程よく熟した果実的な旨み、柔らかく厚みのある旨口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:春くらいまで(2022.12.08発売-2023.07.05完売)
蔵にお願いして約二年半熟成させて店主好みに仕上げたお酒を発売します。熟した果実を思わせる芳しい熟成香、とろりとした口当たりから柔らかく広がる旨み、そして甘み。うわー旨い…マジで旨い。美山錦ならではのビターなニュアンスも程よく、果実的な酸に支えられたジューシーさもあり、しっかり重いのに後口のキレもよく、完全に店主好みになりました。お勧めです…!
¥1,815
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:長野県小県郡アスパラマル(株)契約栽培 美山錦 精米:65% 日本酒度・酸度:非公開
酒母:山廃 酵母添加:あり(7号系) 火入れ:あり 加水:なし アルコール:16度
酒質:程よい熟成香、柔らかく厚みと深みのある旨口
お勧め温度:冷△/常温◎/燗◎
販売予定期間:ほぼ通年(無くなり次第次年度を発売)
和食はもちろん、イタリアンや中華に合う日本酒は?と問われたら迷わず進める一本。強烈ではないけれど山廃らしい酸、そして幅の広い旨味に程よい熟成感が足された丸い旨みが実に味わい深く、醸造から数年を経て実に柔らかく育ちました。トマトやチーズ、オリーブオイルを使ったイタリアン系には冷酒~常温で、中華ならお燗が特にお勧めです。単体でも旨いけれど「料理と合わせると圧倒的な真価を発揮する酒」のお手本のような一本です。いやー、旨すぎます♪
¥1,650
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:木祖村産しらかば錦 精米:59%
日本酒度・酸度:非公開 火入れ:あり(瓶火入れ、一回のみ) アルコール:16度
平成24年5月20日の披露宴で供された、特別なお酒を分けていただきました。
麹の上で二人の指がハートマークを描く、アツアツなスペシャルスペック。
やや豊かな吟醸香に、初恋のような甘酸っぱい旨味がふんわり広がります。
夏にはキンと冷やして、秋~冬には柔らかいお燗もおすすめです。
¥1,404
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる