会津坂下(ばんげ)町は会津若松からバスで40分ほどの
農業(米はもちろん、最近はフルーツも)が盛んな町。
1862(文久2)年創業の小さな蔵で、五代目の髙久禎也さんが
杜氏を務め、2018年に蔵に戻った六代目の功嗣(こうじ)くんが
お父さんの下で技術の習得に励んでいる毎日です。
実は禎也さんも功嗣くんも「製薬会社勤務の後、蔵に戻った」という
共通項があり、禎也さんに酒造りのことをお聞きするといつも
「酒造りは科学だな」と感じるのはそのせいかも知れません。
豊国の酒は柔らかな酒であり温もりを感じる酒と僕は感じています。
それはこの蔵の酒が全て手作業で槽搾りであることも関係しているの
かも知れませんが、最終的には「人」なのかな…と。
少しずつ進化しながらもどこか(いい意味で)垢ぬけないお酒を
僕は心のどこかでこれからも勝手に期待しているのでありました。
取扱は2010年開店時より
<お勧め温度のご説明>
保存温度ではなく「この温度で飲んでいただきたい」温度です
店主が思う「お酒の良さを明確に感じることができる」温度をご提案しています
美味しいのはもちろん「お酒の本質に触れることができるかどうか」という視点です
◎:超お勧めです ○:まぁまぁいいよね
△:ぎりぎり…悪くはないけど… ×:お酒がかわいそう…
○⇒◎:まだ若いからまぁまぁだけど熟成して味が乗ったら超お勧めになるよ
とはいえ最終的にはご自身の好きな温度で飲んでくださいね(好みは十人十色です…)
使用米:福島県産 夢の香 精米:60% 日本酒度:-2 酸度:1.6 アルコール度:17度
酒質:穏やかな香りと柔らかな旨み、ホッとする味わいの中口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:年末くらいまで(2023.04.08発売-)
派手さのない穏やかな香り、すーっと入ってきてふんわりと広がる旨み、後口も優しい余韻です。槽搾り(袋取り)らしい柔らかな旨みは広がり過ぎず、軽快なジューシーさには硬さもなく、今年もかなりいい仕上がりと思います。まずは冷酒から常温からお飲みいただき、夏過にはよりお燗映えもしてくると思います。煮物などの和風のおつまみと合わせていただきたい、ホッとする旨いお酒です。
¥1,595
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:岡山県産 雄町 精米:55% 日本酒度:-5 酸度:1.5
使用酵母:夢酵母F7-01+901+煌酵母A113 アルコール:16度
酒質:程よく華やかな香りと品のよいジューシーさが魅力の、中~やや甘口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:5月くらいまで(2023.04.08発売-09.07 1800ml/10.28 720ml完売)
穏やかながら少しだけ華やかな香り、槽搾りらしい柔らかなタッチで広がる旨みを優しい酸が支えます。槽搾りらしい柔らかさ、軽快ながらも雄町らしいジューシーな厚みが滑らかに広がる素晴らしい仕上がり。派手すぎないフルーティさがお好きな方にはかなりのクオリティで心に響くはず。和食はもちろん、ホワイトソースを使った料理等とも相性よさそうです。温度も万能、いいお酒だなぁ。
¥1,870
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:五百万石 精米:55% 日本酒度:±0 酸度:1.5
火入れ:あり(一回) アルコール:16度
酒質:穏やかでフルーティな香り、すっきりした旨みが滑らかな中~やや甘口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:8月くらいまで(2023.06.21発売-10.21完売)
穏やかなフルーティ香、すっきりした口当たりからジューシーに広がる爽やかな甘みが印象的です。尖ったところのない優しくてまろやかな酒質で、ほんのり感じるメロンや桃系の含み香がジューシーさをさらに少しだけカラフルにしてくれます。和食はもちろんですが、それほど重くない洋食にもぴったりです。冷酒ですっきり、常温からお燗では少し厚みのある味わいを楽しんでみてください。
¥1,815
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:福島県産 夢の香 精米:55% 日本酒度:-2 酸度:1.5
使用酵母:うつくしま夢酵母F7-01+香り系 アルコール:16度
酒質:華やかすぎないフルーティさ、程よい濃密さのあるジューシなやや甘口
お勧め温度:冷◎/常温◎/燗◎
販売予定期間:年末くらいまで(2023.09.15発売-)
穏やかな果実香がほんのり、程よく透明感のある旨みが柔らかく広がります。いわゆる派手な香り系とは違い、上立ち香より旨みの方にフルーティな香りを感じる含み香の豊かなタイプ。軽やかかつジューシーですが穏やかな酸が旨みを支え、豊国らしい蔵の個性も感じさせ、味わいは滑らかでしっかりした旨みが堪能できます。夏を超え柔らかさも出てこれからの熟成も楽しみな旨みの食中酒です。
¥1,760
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:美山錦 精米:55% 日本酒度:-4
火入れ:あり(熱酒瓶詰め急冷一回) アルコール:16度
酒質:穏やかなフルーティ香、まろやかでジューシーな旨みがしっかり楽しめる中~やや甘口
お勧め温度:冷〇/常温◎/燗◎
販売予定期間:年末くらいまで(2023.10.05発売-)
穏やかで控えめなフルーティ香と、柔らかな口当たりからじんわり広がる旨みが秋の酒を感じさせます。今期は昨年に比べると少しジューシーな旨みがあり、ひと夏を越えたまろやかな旨みを優しい酸が支え、美山錦らしいビターで優しい余韻へと繋がります。冷酒ならやや軽めに、常温からお燗ならしっかりと、和のテイストから洋のニュアンスまで、幅広いおつまみと楽しみたい仕上がりです。
¥1,815
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
使用米:会津坂下契約栽培 夢の香 精米:60% 日本酒度:+4 酸度:1.5
使用酵母:うつくしま夢酵母F7-01+香り系 アルコール:16度
酒質:フルーティな中口
お勧め温度:冷◎/常温〇/燗〇
販売予定期間:春くらいまで(2020.12.25発売-完売)
ほんのり甘い香り、柔らかな口当たり、そしてジューシーな旨みが程よく広がります。酵母ブレンドでフルーティな香りを程々に抑えてバランスをとっているので和食にも洋食にも相性抜群。物腰の柔らかさに加え豊国らしい鄙(ひな)びた風味もほんのり(ホッとします…)、そして程よいキレもあり、新酒ならではの苦みも含めてフレッシュな豊国の第一弾、今期も楽しみです。
¥1,485
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる